
農場のリスクマネジメント Dairy PROFESSIONAL Vol.18
¥3,980 税込
この商品は送料無料です。
Dairy Japan 2020年09月臨時増刊号
2020年09月5日発行
「Dairy PROFESSIONAL Vol.18」
B5版/102頁 本体3,618円+税(送料込)
---
今までの酪農情報誌になかったスタイルで、より実用的に!
タイムリーかつ収益向上につながる「技術特集」をはじめ、経営情報やマーケティング情報を整理し、先進的な酪農経営に役立つ内容が満載です。
酪農経営には、人的リスク(作業事故・労務管理など)、乳牛の事故(分娩事故など)、悪性伝染病、生産工程管理、バイオセキュリティをはじめ、さまざまなリスクが存在する。
これら多くのリスクのなかから、【農作業事故】【労務管理】【乳牛事故】【生産工程管理】【伝染病】【バイオセキュリティ】に焦点を当て、そのリスクとリスクマネジメントについて考察する。
---
内容
特集「農場のリスクマネジメント」
Part 1 農作業事故への対応
機械作業および飼養管理作業の事故要因と対策 志藤 博克
Part 2 労務管理への対応
酪農経営における労務管理のポイント 入来院 重宏
Part 3 分娩場所のカイゼンを
理想的な分娩環境で事故のない分娩を 石井 三都夫
Part 4 畜産物の安全性や生産工程の管理に関する認証制度
ISO22000、農場HACCP、JGAP、グローバルGAPとは 赤松 裕久
Part 5 家畜(法定)伝染病への対応
口蹄疫を例とした迅速な防疫対策 山川 陸
Part 6 酪農場を伝染病や感染症から守るための飼養衛生管理基準
基準の遵守は監視伝染病だけでなく乳房炎などの常在性の疾病にも有効 林 智人
企画記事 いま注目の機能性飼料
「アクティフォプロテクト/サフマンナン」 ㈱ワイピーテック
シリーズ
生乳を使うプロフェッショナル達
〈乳に価値を付加して都市酪農に活路を〉
〈幸せなかあさん牛からの贈り物〉 東京都/磯沼ミルクファーム
フォト・ギャラリー/牛とおっちゃん 高田 千鶴
行ってみました! ~農研機構・動物衛生研究部門・海外病研究拠点~
〈海外由来の感染症から日々畜産を守る〉
作ってみよう!かんたん乳和食♪
〈さつま芋も黒ごまおこわ〉
【連載】
酪農研究のこぼれ話 vol.2
〈山羊との出会い〉 小澤 壯行
知っておこう・教えよう
〈ヨーグルトのイロハ〉 奥泉 明子
目からウロコの牛乳マーケティング その④
平岡 祥孝
【日本酪農NOW】
①引き続き都府県での生乳生産が重要
②消費動向の変化を見据えた需要拡大への取り組みを
③乳牛飼養戸数は1万4400戸、飼養頭数は135万2000頭に
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,980 税込
送料無料