
乳房炎防除の最新研究 Dairy PROFESSIONAL Vol.29
¥3,980 税込
この商品は送料無料です。
Dairy Japan 2024年05月臨時増刊号
2024年5月5日発行
B5版/108頁
---
今までの酪農情報誌になかったスタイルで、より実用的に!
タイムリーかつ収益向上につながる「技術特集」をはじめ、経営情報やマーケティング情報を整理し、先進的な酪農経営に役立つ内容が満載です。
生乳生産現場における永遠のテーマは乳房炎。
治療や廃棄乳による経済的損失はもちろん、管理労力の増加など酪農場へのダメージは大きい。
乳房炎を早期発見する最新の知見やコントロールのための技術情報をお届けする。
目次
特集「乳房炎防除の最新研究」
01 グラム染色を活用した乳房炎原因微生物の迅速診断技術
鈴木 直樹
02 日本発のプロバイオティクス飼料
枯草菌(C-3102株)給与は初産牛の乳房炎発症率を低下させる
麻生 久
03 フリーバーンの衛生管理とバルク乳体細胞数
赤松 裕久
04 乳房炎対策 現場の声と実際
丸山 純・鳥羽 雄一
【特別ルポ】
カナダ酪農取材記
【シリーズ】
『Dairy Japanを深掘り』 現場でやってみる酪農技術
「バルク乳体細胞が高いと言われたら?」(Dairy Japan2023年7月号)を深掘り!
渡辺 亜矢
「受胎性が高い牛の選び方」(Dairy Japan2023年5月号)を深掘り!
友貞 直
「粗飼料分析をやってみた結果?」(Dairy Japan2023年5月号)を深掘り!
小林 悟
「蹄病対策のポイントはココ!」(Dairy Japan2023年1月号)を深掘り!
福澤 晋・佐藤 弘泰
【企画記事】 いま注目の飼料添加物
『カルスポリン®』 アサヒバイオサイクル株式会社
【シリーズ】
フォト・ギャラリー/牛とおっちゃん
高田 千鶴
牛乳乳製品大量消費 太っちょレシピ
〈焼きチーズかけ過ぎカレー&ブルーベリーラッシー〉
行ってみました! ~らくのうマザーズ~
みんなでミルクの価値や魅力を高める
〈日本人の食文化を発展させる 牛乳の存在価値を高める乳和食〉 林 雅典
チーズが10倍楽しくなる 皆に教えたいチーズの世界
〈ユニークでバラエティ豊かな「シェーヴル」の世界〉 久世 雅代
【連載】
酪農研究のこぼれ話 vol.11
〈ニュージーランド探訪記〉 小澤 壯行
World Dairy Report 酪農乳業の国際情勢を読む -10-
〈EUが農家支援強化 ウクライナ情勢も関係〉 寺田 展和
【TREND】
生産者が安心できる環境整備を
消費者理解を深め需給均衡を
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,980 税込
送料無料