
乳牛における疾病の看護療法 Dairy PROFESSIONAL Vol.15
¥3,981 税込
この商品は送料無料です。
Dairy Japan 2019年10月臨時増刊号
2019年10月5日発行
「Dairy PROFESSIONAL Vol.15」
B5版/116頁 本体3,619円+税(送料込)
---
今までの酪農情報誌になかったスタイルで、より実用的に!
タイムリーかつ収益向上につながる「技術特集」をはじめ、経営情報やマーケティング情報を整理し、先進的な酪農経営に役立つ内容が満載です。
乳牛が発症する疾病は、「特徴と早期発見方法」「農場でできる看護療法」「獣医師への往診を依頼する見極め方法」を知れば、症状の重篤化を防ぐことができ、乳牛にも農場にも受けるダメージを最小限に留めることができる。
本特集では、酪農場でとくに問題となる「周産期疾病」「乳房炎」「肢蹄・関節炎」「子牛下痢症」の四大疾病について解説し、農場損失を最小限にするポイントを紹介する。
---
内容
特集「乳牛における疾病の看護療法」
総論
佐藤 繁
Part 1 周産期病
近藤 敦子
Part 2 乳房炎
大谷 夏輝
Part 3 蹄病・関節炎
村山 勇雄
Part 4 子牛下痢症
金澤 朋美
企画記事 いま注目のサイレージ調製資材
「サイマスター」シリーズ 雪印種苗㈱
寄稿
バイパスコリンの移行期乳牛への影響 著者:Lien Vande Maele 訳:北畑 浩太郎
シリーズ
作ってみよう!かんたん乳和食♪
〈ふわふわがんもどき〉
行ってみました! ~農研機構 中央農業研究センター/飼養管理技術研究領域~
〈国産飼料自給率向上を目指して〉
フォト・ギャラリー/牛とおっちゃん 高田 千鶴
〈松井牧場(群馬県太田市)/松井 直弘さん〉
生乳を使うプロフェッショナル達
〈美味しいチーズ作りは、ベースの酪農があってこそ/一般財団法人 蔵王酪農センター〉
知っておこう・教えよう
〈チーズの栄養~塩分とコレステロール~〉 加藤 明子
連載
目からウロコの牛乳マーケティング その① 平岡 祥孝
【日本酪農NOW】
都府県の生産基盤回復を
生産基盤強化へ継続的な取り組みを
酪農家戸数は1万5000戸(700戸・4.5%減少) 乳牛頭数は133万2000頭(4000頭・0.3%増加)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,981 税込
送料無料