
飼料特性を理解して 上手に設計に活かす
¥9,574 税込
この商品は送料無料です。
《乳牛の栄養に携わるすべての方に》
配合飼料、混合飼料、あるいはTMRなどの乳牛飼料を設計するに当たっては、各飼料原料の栄養的・物理的特性、経済性などの飼料特性を知ることがとくに重要です。
近年、わが国における飼料自給率の向上や地域資源の有効活用の視点から、種々の新たな飼料原料が出現しています。
これら新飼料資源を含めた各種飼料原料の特性を配慮したうえで飼料設計をすることが、給与する乳牛飼料の価値を高めることになります。
(序章より)
---
【監修】
木村 信熙/阿部 亮/野中 和久/永西 修
B5判/428頁
【Contents】
序章: 本書を読み解くために
【第1章:生草】
寒地型イネ科牧草/暖地型牧草/ソルガム
【第2章:サイレージ】
オーチャードグラスサイレージ/イネWCS(たちすずか)/トウモロコシWCS/イアコーンサイレージ/コムギWCS/オオムギWCS/バレイショデンプン粕サイレージ/茶系飲料残さサイレージ/竹サイレージ
【第3章:乾草】
各種流通粗飼料/輸入イネ科乾草/アルファルファ/アルファルファミール・デハイミール/稲わら
【第4章:穀物・豆類】
穀類・濃厚飼料原料について/トウモロコシと加工副産物/籾米/飼料用玄米および精白米/エクストルーダー処理玄米/規格外小麦
【第5章:糟糠類】
フスマ・膨化フスマ/米ヌカペレット/米ヌカ・脱脂米ヌカ/トウモロコシDDGS/精白米・小麦DDGS/米DDGS
【第6章:油粕類(植物蛋白源)】
大豆粕・加熱大豆粕/ナタネ粕
【第7章:副産資源】
豆腐粕/もやし残さ/野菜残さ/規格外にんじんサイレージ/生ビートパルプ/スイートコーンパルプ/長いも加工屑/りんご粕/キノコ菌床粕/梅酒漬け梅/スダチ搾汁粕/焼酎粕・エタノール蒸留残さ/大麦焼酎粕/サツマイモ茎葉
【第8章:TMR】
TMRの利用について
【第9章:特殊飼料】
バイパス油脂/ビタミン類/マクロミネラル/微量ミネラル剤/抗酸化物質/カシューナッツ殻液/防カビ剤
終章: 飼料特性を上手に設計に活かすために
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,574 税込
送料無料